×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日の準備やべえ!と思いながらネサフしてしまい…偶然切ないものを見たので(さっきうpった記事との関連もあり)
うちの日記でもこの記事で取り上げたことがある、カリフォルニア州の「反同性婚」条例案投票について。
結局、だめだったみたいですね。同性婚反対派が勝った。
一度OKになって、既に二万組近くが結婚してたようですが、ひっくり返りました。
投票の結果に落胆する人々の写真
http://fr.news.yahoo.com/64/20081106/img/pwl-la-californie-bannit-le-7cc5f935487d.html
(何故か仏語圏のサイトでスイマセン)
流石アメリカ。大統領の件といい、あらゆる意味で動きが急というか、政治がダイナミックすぎる。
夜中のつぶやきでした。
うちの日記でもこの記事で取り上げたことがある、カリフォルニア州の「反同性婚」条例案投票について。
結局、だめだったみたいですね。同性婚反対派が勝った。
一度OKになって、既に二万組近くが結婚してたようですが、ひっくり返りました。
投票の結果に落胆する人々の写真
http://fr.news.yahoo.com/64/20081106/img/pwl-la-californie-bannit-le-7cc5f935487d.html
(何故か仏語圏のサイトでスイマセン)
流石アメリカ。大統領の件といい、あらゆる意味で動きが急というか、政治がダイナミックすぎる。
夜中のつぶやきでした。
PR
コメント
1. 無題
オバマ大統領就任で保守派の人たちの危機感も高まっているのでしょうか。
ところで、アメリカとは全然関係ありませんが、こんなTシャツが発売されるようですw
ttp://bungaku.cocolog-nifty.com/barazoku/2008/11/post-fae5.html
2. 無題
ほんとに「うへぇ」ですよ~( ;´Д`)
保守派との関連は…どうなんでしょうね?
カリフォルニアの人たちの感覚の問題とどんくらいつながってるのか…。
ところで、Tシャツすばらしいぃぃぃぃ!
>日本人は怒りを忘れてしまっている。
そして「やらないか」。
この文章かっこよすぎますwww